1972年、第一次東京都卸売市場整備計画に始まった築地市場の移転事案は、45年の迷走を経て、2017年6月20日、移転場所を豊洲にすることを決断、2018年10月11日の開場が発表されました。
移転先の豊洲は、衛生上の不安を抱かせる土壌汚染が明らかになっています。ここは、東京ガスの貯蔵施設があった場所で、地下水調査では、水銀やベンゼンなどの化学物質が基準を超過して検出されており、クリーンであることを求められる市場の場所としては、容認は難しい現状が存在しているといえます。
このような課題を抱え、移転にあたって様々な迷走が垣間見える豊洲新市場において、2017年9月、新しい課題が発覚し、話題となりました。築地に店舗を持つおかみさんたちのグループ「築地女将さん会」のメンバーが、移転予定の店舗スペースを訪問したところ、店舗機材などに大量のカビが発生していることを発見したというものです。
この状況は、東京都議会やTV報道などでも取り上げられ、話題となりました。私たちの施設には、このカビの発生によって、困惑と怒りを感じているという相談が築地女将さん会から届けられました。そして、このカビの危害性について調査をして欲しいという依頼がありました。
そこで築地女将さん会のガイドで、現地の発生状況の確認と、カビの採取、また採取できたカビの特定とその危害性などを探る調査を行いました。これは、その調査をまとめた一つ目のレポートです。
ID
|
観察された菌株一覧
|
|
---|---|---|
1 | 築地女将さん会採取 プラスチックケースに採取されたもの |
Aspergillus fumigatus Aspergillus flavus Aspergillus calidoustusの混在 |
2 | 築地女将さん会採取 採取に使用したスプーン付着カビ |
Aspergillus fumigatus Aspergillus flavus Aspergillus calidoustusの混在 |
3 | 築地女将さん会採取 綿棒で採取されたもの |
Aspergillus fumigatus Aspergillus flavus Aspergillus calidoustusの混在 |
4 | 築地女将さん会採取 テープに発生していたカビ |
Aspergillus fumigatus Aspergillus flavus Aspergillus nigerの混在 |
5 | 築地女将さん会採取 カット綿で採取されたもの |
Aspergillus fumigatus Aspergillus flavus Aspergillus nigerの混在 |
6 | 築地女将さん会採取 カビが付着した厚紙小片 |
Aspergillus fumigatus Aspergillus flavus Aspergillus nigerの混在 |
7 | Aspergillus fumigatus Aspergillus flavus |
|
8 | Aspergillus fumigatus Aspergillus flavus |
|
9 | Aspergillus fumigatus |
|
10 | Aspergillus flavus |
|
11 | Aspergillus niger | |
12 | Aspergillus nidrans |
Wikipedia:https://ja.wikipedia.org/wiki/コウジカビ
産経ニュース:豊洲市場にカビ 業者90店舗以上で見つかる 長雨が原因か
1996年の設立以来、私たちの調査活動は、募金で運営されています。消費者や農民の立場に立った活動を続けていくためにも、みなさんからの支援が欠かせません。
残留農薬調査をおこなうには、試薬や機器稼働のための資金が必要です。募金での支援もどうぞよろしくお願いいたします。
まず以下までお電話をください。
農民連食品分析センター
TEL:03-5926-5131
FAX:03-3959-5660
Email power8@nouminren.ne.jp