
日本の小麦の自給率は、低く、そのほとんどを海外に依存しています。しかし、穀類の輸入時には、虫や菌類の発生を抑えるため、薬剤を散布するポストハーベストが行われるケースがほとんどです。
小麦も同様で、こうした処理を経たものが加工され、製品となっています。下記の調査結果は、1990年代に実施した学校給食に関連した残留農薬分析結果です。給食用に供給される小麦は輸入小麦であることから、そうした背景を反映した結果が得られています。
| 品 名 | 製造元 | 検出農薬名 | 検出量 | |
|---|---|---|---|---|
| 1 | デニッシュいちご | (株)コモ | フェニトロチオン | 0.03ppm |
| 2 | クッキー・デニッシュ | (株)コモ | フェニトロチオン | 0.06ppm |
| 3 | あ!あれたべよカレーライス | 大塚食品 | フェニトロチオン | 0.012ppm |
| 4 | 学校給食パン | 埼玉 | クロルピリホスメチル | 0.02ppm |
| マラチオン | 0.01ppm | |||
| フェニトロチオン | 0.01ppm | |||
| 5 | 学校給食コッペパン(円形) | 神奈川 | クロルピリホスメチル | 痕跡 |
| マラチオン | 痕跡 | |||
| 6 | 学校給食コッペパン(長形) | 神奈川 | クロルピリホスメチル | 痕跡 |
| マラチオン | 痕跡 | |||
| 7 | 学校給食コッペパン | 茨城 | フェニトロチオン | 0.014ppm |
| クロルピリホスメチル | 0.005ppm | |||
| 8 | 学校給食ブドウパン | 茨城 | フェニトロチオン | 0.016ppm |
| クロルピリホスメチル | 0.024ppm |
まず以下までお電話をください。
農民連食品分析センター
TEL:03-5926-5131
FAX:03-3959-5660
Email power8@nouminren.ne.jp