カテゴリー : moblog
このカテゴリーの登録数:292件 表示 : 1 - 7 / 292
Dec 26, 2008
松代(まつだい)
26日夜の九時過ぎです。6時スタートの予定が豪雪とハプニングを乗り越えて二十人の農業青年がやっと集まりました。
新潟は松之山にある地炉で交流スタートです。
記事↓
豪雪の新潟で囲炉裏かこみ20人が交流
新潟農民連は十二月二十六日、棚田の里「松之山」で青年交流会を行い、県内のほか山形、福島、静岡、千葉などの青年二十人が集いました。
この日は、大雪のなか最寄り駅を間違る大事件も起きましたが、遅れながらも無事全員が集まり交流。地域の農産物のほか、それぞれが持ち寄った農産物や海産物を食べ、地酒などを呑みながら、農業や地域のことなど、夜遅くまで話し込んでいました。
青年部のSさんは「県内の農業青年は離れ離れでなかなか集まれませんが、今日を機に新潟でも青年部活動をスタートしたい」と意気込んでいます。
新潟に向けて…
26日10時半群馬の月夜野。路面も雪(^_^;)。真っ白です。
新潟の交流会場あたりで多い所は50センチも積もっているらしいです。
先行きが思いやられます。
新潟に向けて出発
26日の朝9時半、新潟の農業青年交流会に向けて関東チームで関越道を走行中。
埼玉の天気は晴れですが新潟は大雪の予想。無事にたどり着けるか心配です(^_^;)
Oct 25, 2008
収穫祭08 モチつき交流会
千葉では、冬の収穫祭・モチつき交流会を11月29日、30日で開催します。
場所は、熊さんちです。
今年も盛大にやります!
<日程>
- 11月29日 16時 JR土気駅北口or熊さんち集合
モチつき(1回目)、その後、大望年会!!
- 11月30日 10時 JR土気駅北口or熊さんち集合
モチつき(2回目)
<参加費>
- 両日参加or土曜だけ(望年会含む)⇒3,000円
- 日曜日orモチつきだけ⇒1,000円 ※お正月用モチ1枚(約1kg)800円で販売します。
他、詳しくはチラシをご覧頂くか、事務局までお問い合せ下さい。(地図)
お申し込み・お問い合せ先は、千葉県連・小林(043-443-9260)又は、熊手まで。
農民連の研究交流集会で浅草に来ています。
参加した青年で交流中です。
昼間の分科会では生産・加工・米・地産地消・
地域・担い手作り
税金・国保・免税経由・
鳥獣被害・農地関連税制
などのテーマで実践交流がされました。
全国各地の貴重な実践が惜しみなく報告され
地域の農業発展に向けた知恵をいっぱい学習しました。
(も)